音楽 ピュアオーディオという魔境#1 ・科学と神秘ここ100年、人類のIQは上昇傾向にあるという事を耳にしたことがある。近代教育の普及と科学技術の発達による情報取得の容易さが起因するのかも知れないが、そんな現代でも心身や神秘的な分野におい... 2021年11月27日 さしみ
古本 【書籍紹介 #17】マリアンネ・ヴェックス/伊藤明子「処女懐胎の秘密」 生命の誕生(妊娠)とはまさに生命の神秘である。 今日、子供が生まれるメカニズムは科学的に証明されているものの、実感としては神秘そのものだろう。一般的に動物が子供を宿すためにはメスとオスが交接する必要が... 2021年10月29日 さしみ
ひとりごと 5GSTAP細胞ホメオパシー小保方晴子 【書籍紹介 #14】ジャック・ベンベニスト著「真実の告白 水の記憶事件」 皆さんこんにちは。店主のさしみです。 前回は仕事が山場を迎えていたのと、今回の記事を書くためのまとめる時間がとてもかかってしまったため、2週間ぶりの更新となります。ほんと本を読み解いて文章を書くのって... 2021年9月17日 さしみ