サイト更新情報 【書籍紹介#21】谷村新司「谷村新司の不思議すぎる話」 「まさに"ワンダー・フル"だと思いませんか?」 一般的に人間には5感と呼ばれる5種類の感覚器官を有している。5感はご存知の通り視覚・聴覚・触覚・嗅覚・味覚である。これらの感覚はどれ一つ失っても生活に大... 2022年1月22日 さしみ
サイト更新情報 ヒッピージョブズパソコン 【書籍紹介 #20】ヒッピームーブメントとテクノロジー/SPECTATOR VOL.48「パソコンとヒッピー」より ・はじめに 日本におけるサブカルチャーは1980年を中心に花開いた。 それは戦後日本が様々な社会変革を経た末のもので、戦後生まれの団塊の世代が青年期の60~70年代が80年代サブカルチャーのベースにな... 2022年1月15日 さしみ
漫画 漫画古谷実グリーンヒル 【書籍紹介 #19】古谷実「グリーンヒル」について語ろうか。 名作。あらゆる創作物で優秀な作品についてつけられる名称である。 良い作品は受け手側の成長や変化によって捉え方が変わってくる。そういった作品は重層的で深みのある作品が多く、反芻すればするほど味が出てくる... 2021年12月18日 さしみ
漫画 【書籍紹介 #18】風忍「地上最強の男 竜」から読み取るニューエイジの波 風忍「地上最強の男 竜」 ・はじめに戦後日本漫画を切り開いた手塚治虫の登場以降、数多の漫画家たちが今もなお、新たなマンガ表現を追い求めている。そんな中、唯一無二の漫画表現を確立した作家も多くいる。その... 2021年12月3日 さしみ
音楽 ピュアオーディオという魔境#1 ・科学と神秘ここ100年、人類のIQは上昇傾向にあるという事を耳にしたことがある。近代教育の普及と科学技術の発達による情報取得の容易さが起因するのかも知れないが、そんな現代でも心身や神秘的な分野におい... 2021年11月27日 さしみ
ひとりごと 雑記「デパートメントHについて」 ・居場所とは 自分の居場所はどこだろう。ふとそう思う時がある。 居場所。それは人それぞれだろう。職場だったり家、トイレ、押入れ、ライブ、本屋、ジム…。そこでは何人たりとも犯すことが出来ない自分だけの解... 2021年11月11日 さしみ
音楽 【歌詞に生きる女たち】#1 お蔵入りになってしまった山崎ハコ「きょうだい心中」の魅力を読み解く記事を書いたことをきっかけに、今回から新シリーズ「歌詞に生きる女たち」を始める。 これは歌詞に登場する女性たちを私の独断と偏見と妄想で... 2021年11月5日 さしみ
古本 【書籍紹介 #17】マリアンネ・ヴェックス/伊藤明子「処女懐胎の秘密」 生命の誕生(妊娠)とはまさに生命の神秘である。 今日、子供が生まれるメカニズムは科学的に証明されているものの、実感としては神秘そのものだろう。一般的に動物が子供を宿すためにはメスとオスが交接する必要が... 2021年10月29日 さしみ
古本 【書籍紹介 #16】根本敬「因果鉄道の旅」 ~人間観察は人間愛か醜悪か~ 根本敬「因果鉄道の旅」1993年 人間観察。 電車や人との待ち合わせ中に見かけるちょっと変わった人や友人や家族などなど、自分と違った価値観や行動、服装をしている人に焦点を当てて観察することを指すが、読... 2021年10月28日 さしみ
ひとりごと 美人ハンサム 【書籍紹介 #15】越智啓太「美人の正体」 みなさんこんにちは。店主のさしみです。 先日、何年かぶりにコミティアのサークル申し込みをさせていただきました。当選かどうかは現時点では判明していませんが、結果が分かり次第、ご報告させていただきたく思い... 2021年10月1日 さしみ